今日は、
「麺屋はなび」について。
このお店は、
名古屋市に本店がある、
台湾まぜそば発祥のラーメン屋です。
愛知に6店舗、新宿に1店舗あります。
ここは本当に大好きなので、
半分以上の店舗を制覇しましたvv
一応、ラーメン屋なのですが、
名物は、ラーメンではなく、
「台湾まぜそば」 です。
どんな食べ物なのか??
口で説明するのは、
難しいので、お店のホームページを見てください。笑
とにかく、その人気は圧巻です。
行けば、必ずというほど並んでいます。
個人的には、並ぶのは大嫌いなのですが、
麺屋はなびだけは、別格で、
並んで食べるだけの価値はあります。
ちょっと辛めなんですが、
それがクセになります。
結構、味が濃いので、
食べ終わった直後は、
「もうしばらくいいや・・」
と思ったりするのですが、
次の日になるとすぐに食べたくなります。
ただ、デメリットは、
お腹が弱い方は、腹痛を起こす可能性があります。
僕は、必ず腹痛を起こします。
胃薬や整腸剤で何とか軽減しています。笑
それでも、何度も食べたくなってしまうのです。
もし、お腹が弱いのでしたら、
「キミスタ」というメニューがオススメです。
台湾まぜそばと比べ、
全然辛くないです。
お腹も痛くならないです。
決してあっさり味とはいえませんが、
まぜそばほど濃くないなので、
食べやすいです。
ここは、はまります!!
ただ、ニラやネギの入っていて、
口の中が臭くなるかもしれません。
デートに際は、注意してください。